このサイトのツイッターアカウントを作って、数個投稿して、このサイトへのリンクを貼ったところ、速攻ロックされましたw

人間がやってるのに、どうもロボットと思われたようです。
フォームからどうなってんだよ?と送りましたが、そのフォームの返答も「電話番号を確認してください」でしたw
電話番号集めてるのでしょうか?
なんですかね、最近ロボット多いんですかね。
SMS必要かと思ったんですが、自動音声で電話がかかってきました。
面倒だったので電話番号認証したら速攻ロック解除されましたw
携帯でなくても固定電話でもロック解除出来るのかもしれません。
ところで利用者も減ってるらしくて、どんどん落ち目になっていってるtwitterですが、転機はtwippleなどの勝手アプリを締め出した時からのような気がします。
ユーザーの利便性を奪っちゃいけませんね。
そして動画や文字数やタイムラインなどツイッターの良さを消していく施策ばかり。
創始者の、アップルにも通じるそぎ落とす「禅の精神」はどこにいってしまったのでしょうね。
mixiも利用者が減って行ったのは、足跡機能の改悪からのような気がします。
当初からある、主要サービスの仕様変更は致命傷になるときがありますね。
それとFacebookの広告は楽しいのですが、twitterの広告はイラっとします。
なんででしょうね。
シンプルなtwitter黎明期に、オフ会などで盛り上がっていたのが懐かしいです。